「勉強したところなのに、なぜ忘れてしまっているんだっ…!」
自分に対してこんな苛立ちを感じたこと、ありませんか?
私はよくありますw
行政書士試験の勉強をしていても、
「この前やったのに忘れてしまった」
とか、
「前は正解を導き出せていたのに今回は間違えてしまった」
なんてこと、ありますよね。
本日は、そんな悩める人向けのちょっとしたお話です。
この記事の目次
エビングハウスの忘却曲線
エビングハウスの忘却曲線ってご存知ですか?
心理学者のヘルマン・エビングハウスさんの実験結果なんですが、
記憶がどれくらいのスピードで忘れられていくかというと
この実験から、20分後に42%、1時間後に56%、1日後に74%、1週間後77%、1ケ月後79%が忘れてしまうという結果が出ました。http://free-academy.jp/より引用
こちらのホームページがとてもわかりやすく説明してくれています。
驚くべき結果として、私たちは覚えた記憶を1日後には74%失っているということです。。。
いくら人間は忘れる生き物だとしても、たったの1日で4分の3を失うという事実にはビックリしますよね。
そう考えると、あなたが試験勉強で覚えたことを忘れてしまっているなんてことは当たり前ってことです。
そして、いま大切なことは、
エビングハウスの忘却曲線という実験結果から、自分の記憶を失わず、定着させるためにはどんな行動をすればいいのか、ということです。
復習の方法
言わずもがな、記憶を失わないために”復習”をしなければいけない訳ですが、その方法も大事になってくるわけです。
またまたこちらのホームページで、わかりやすく効果的な復習の方法を説明してくれていますね。
簡単にまとめるなら、記憶がまだ鮮明なうちに、なるべく早い段階で復習をすることが大切ということです。
一回目の復習は、最低でも24時間以内に行うのがオススメです。
推奨する実践方法としては、
「朝の勉強時間の中に、前日学習の復習をする時間を組み込む」
というのがいいと思います。
そして二回目の復習以降は、
記憶を定着させる復習法として有名なヒンドゥーメソッドなども参考にするといいと思います。
(全ての学習に適用できる復習法ではないので、ヒンドゥーメソッドの詳しい説明はまた今度にしますw)
大切な事は、一回目の復習を行った後にも、定期的に確認する、復習していくことです。
一回目の復習を24時間以内に行うことをルーチン化し、その後も定期的に確認、復習していく。
これだけでも自分の記憶を失わない対策、記憶の定着化に一役買ってくれることは間違いないでしょう。
勉強は、こういったちょっとした工夫が大切だということです。
にほんブログ村
クリックしていただけると記事更新の励みにもなります!
【関連記事】
【オススメ教材記事】